找回密码
 立即注册
搜索
楼主: yhh

[值得关注] 2515号热带风暴“琵琶”(21W.Peipah) - 奄美近岸生成,5日登陆日本高知县后快速横穿东海道,引发静冈和茨城龙卷风

[复制链接]

0

主题

100

回帖

915

积分

热带风暴

积分
915
发表于 2025-9-4 03:24 | 显示全部楼层
JMA命名
WTPQ50 RJTD 031800
RSMC TROPICAL CYCLONE ADVISORY
NAME TS 2515 PEIPAH (2515) UPGRADED FROM TD
ANALYSIS
PSTN 031800UTC 28.2N 130.9E FAIR
MOVE N 15KT
PRES 1002HPA
MXWD 035KT
GUST 050KT
30KT 150NM
FORECAST
12HF 040600UTC 30.7N 131.0E 40NM 70%
MOVE N 13KT
PRES 1000HPA
MXWD 035KT
GUST 050KT
24HF 041800UTC 33.1N 132.5E 57NM 70%
MOVE NNE 14KT
PRES 1000HPA
MXWD 035KT
GUST 050KT
48HF 051800UTC 34.1N 141.7E 115NM 70%
MOVE E 19KT
PRES 1000HPA
MXWD 035KT
GUST 050KT
72HF 061800UTC 32.3N 148.9E 160NM 70% EXTRATROPICAL LOW =

本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?立即注册

×

4

主题

105

回帖

1159

积分

论坛版主-副热带高压

积分
1159
发表于 2025-9-4 07:19 | 显示全部楼层
令和7年 台風第15号に関する情報 第1号
2025年09月04日06時06分 気象庁発表

4日3時に奄美大島の東で台風第15号が発生しました。5日にかけて、西日本では土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。また、東日本では、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に注意・警戒してください。九州南部、九州北部地方、四国地方、東海地方では4日昼過ぎから5日昼過ぎにかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。

[気象概況]
 4日3時に奄美大島の東で台風第15号が発生しました。台風は1時間におよそ30キロの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルとなっています。台風は、4日は日本の南を北上して九州にかなり接近し、5日は進路を東よりに変えて西日本から東日本の太平洋側沿岸を東に進む見込みです。

[雨の予想]
 西日本から東日本では5日にかけて、台風や太平洋高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。
4日6時から5日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  関東甲信地方    100ミリ
  東海地方      180ミリ
  近畿地方      150ミリ
  中国地方      100ミリ
  四国地方      300ミリ
  九州北部地方    200ミリ
  九州南部      200ミリ
  奄美地方      100ミリ
その後、5日6時から6日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  東北地方   100ミリ
  関東甲信地方 200ミリ
  東海地方   150ミリ
  近畿地方   150ミリ
  四国地方   150ミリ
線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。
線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性のある地域と期間は、以下のとおりです。
東海地方 
 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 4日夕方から5日昼過ぎにかけて
四国地方
 徳島県、愛媛県、高知県 4日夕方から5日朝にかけて
九州北部地方
 大分県 4日昼過ぎから4日夜遅くにかけて
九州南部
 宮崎県 4日昼過ぎから4日夜遅くにかけて

[防災事項]
 九州南部では5日未明にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、九州北部地方では5日未明まで、四国地方では5日朝まで警戒、東海地方では5日夜のはじめ頃にかけて注意・警戒してください。また、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

[補足事項]
 今後発表する台風情報、防災気象情報に留意してください。
 この情報は「発達する熱帯低気圧に関する情報」を引き継ぐものです。
 次の「令和7年 台風第15号に関する情報(総合情報)」は、4日17時頃に発表する予定です。

4

主题

71

回帖

486

积分

热带低压-GW

积分
486
发表于 2025-9-4 11:29 | 显示全部楼层
本帖最后由 Momo240309 于 2025-9-4 18:43 编辑

联合台风警报中心(PGTW)于世界协调时04日03时00分发布预测推理公告(WDPN31)
...
针对热带风暴 21W (PEIPAH)的预测推理公告 编号003
备注/
1. 供气象研究者阅读。
2. 6小时综述与预报。
概述:
初始位置:北纬29.7度 东经131.1度
初始强度:35节
地理参照:日本佐世保东南偏南216海里
过去6小时移动:以16节速度向北移动
有效浪高:18英尺



卫星分析、初始位置及强度讨论:
多光谱动画卫星图像显示一个完全外露的低层环流中心,深层对流受15-20节南向垂直风切变影响向北偏移。水汽图像显示高空存在微弱的径向流出流。初始位置基于动画可见光图像显示的部分外露低层环流中心及040009Z METOP-B ASCAT图像显示的低层环流中心,具有高置信度。初始强度35节的评估基于前述散射测量显示的东侧外围风速较强、西侧风速较弱的非对称风场,具有高置信度。



初始风圈半径依据:客观最佳路径

当前引导机制:东侧副热带高压



机构德沃夏克及自动定位:
PGTW:T2.5 - 35节
RJTD:T2.0 - 30节
RCTP:T2.0 - 30节
KNES:T2.0 - 30节
CIMSS ADT:032030Z时33节

PGTW:19A/定位基于外露的低层环流中心/动画。低层环流中心位于冷云盖附近,云区直径超过90海里,得出数据T数2.5。模型预估T数和模式T数均为2.0。结论基于数据T数。因接近陆地,强度评估可能不具备代表性。

KNES:4.5/10的雨带特征得出数据T数为2.5。模型预估T数为1.5。模式T数为2.0。由于对流短期波动,最终T数基于模式T数。


预报员对当前环境评估:略微有利
垂直风切变:15-20节
海表温度:29-30摄氏度
流出流:微弱径向






分析置信度:
初始位置:高
初始强度:高
初始风圈半径:低

3. 预报依据

重要变更说明:本次预报结论较前次警报无显著调整。

预报讨论:热带风暴21W未来24小时将沿东部副热带高压外围向东北方向转向。24小时后,系统路径将转为东东北向直至预报期末。在36小时前,该系统将处于中等垂直风切变和温暖海表温度的微有利环境中缓慢发展。受地形摩擦作用影响,21W的残余涡度将逐渐减弱,并随着日本中部上空短波槽加深形成的锋面边界而嵌匿其中。预计高空槽将在预报期末持续加深为强盛温带气旋,至48小时时,21W将被伴随烈风的深厚低压吸收而不可追踪。

模式讨论:确定性模式指导一致认为21W将沿东部副热带高压北缘转向。但36小时后,因模式追踪器难以捕捉涡度最大值,路径离散度增大。部分追踪器显示系统向北移动几乎直接进入深厚低压中心,而其他追踪器则沿锋区尾部移动。强度指导与路径指导相符,其中跟随温带气旋移动的成员显示峰值强度在48小时达70节,而显示被锋面吸收的成员强度始终维持在35-45节区间。



预报可信度:
   路径 0-72小时:中等
   强度 0-72小时:较低(来自ZCZCNNNN网)

本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?立即注册

×
看不懂报文?试试这个:ZCZCNNNN.com

0

主题

336

回帖

1101

积分

热带风暴

积分
1101
发表于 2025-9-4 11:56 | 显示全部楼层
HKO熱帶氣旋路徑概率預報圖(2025年9月4日更新)

本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?立即注册

×

1

主题

244

回帖

473

积分

热带低压-GW

积分
473
发表于 2025-9-4 12:17 | 显示全部楼层
AIFS

本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?立即注册

×

相信的心是你的魔法
SMCA小破站:www.smca.fun
喜欢制作好看的图片,如果能得到你的喜欢就很开心啦

1

主题

244

回帖

473

积分

热带低压-GW

积分
473
发表于 2025-9-4 14:59 | 显示全部楼层
AIFS 00Z

本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?立即注册

×

相信的心是你的魔法
SMCA小破站:www.smca.fun
喜欢制作好看的图片,如果能得到你的喜欢就很开心啦

4

主题

105

回帖

1159

积分

论坛版主-副热带高压

积分
1159
发表于 2025-9-4 17:19 | 显示全部楼层
令和7年 台風第15号に関する情報 第14号
2025年09月04日17時55分 気象庁発表

台風第15号は、4日夜遅くにかけて、九州の東海上を北上し四国にかなり接近するでしょう。その後、進路を東よりに変え、5日にかけて西日本から東日本の太平洋側を東に進む見込みです。西日本から東日本では、5日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。九州南部、九州北部地方、四国地方、近畿地方、東海地方、東北地方では5日昼過ぎにかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。

[気象概況]
 台風第15号は、4日17時には宮崎市の南東にあって、1時間におよそ25キロの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルとなっています。台風は、4日夜遅くにかけて、九州の東海上を北上し四国にかなり接近するでしょう。その後、進路を東よりに変え、5日にかけて西日本から東日本の太平洋側を東に進む見込みです。台風の東側には、広い範囲で暖かく湿った空気が流れ込んでおり、西日本から東日本の太平洋側を中心に所々で激しい雨や非常に激しい雨が降っています。

[雨の予想]
 西日本から東日本では5日にかけて、台風や太平洋高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。台風から離れた地域でも雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。また、5日には前線が東北地方にのびるため、北日本でも雨の強まるところがあるでしょう。
 4日18時から5日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  東北地方      150ミリ
  関東甲信地方    200ミリ
  北陸地方      100ミリ
  東海地方      300ミリ
  近畿地方      250ミリ
  中国地方      120ミリ
  四国地方      250ミリ
  九州北部地方    200ミリ
  九州南部      120ミリ

 線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。
 線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性のある地域と期間は、以下のとおりです。
東北地方
 岩手県、宮城県 5日明け方から5日昼前にかけて
東海地方
 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 4日夜のはじめ頃から5日昼過ぎにかけて
近畿地方
 和歌山県 5日未明から5日昼前にかけて
四国地方
 徳島県、愛媛県、高知県 5日昼前にかけて
九州北部地方
 大分県 5日未明にかけて
九州南部
 宮崎県 4日夜遅くにかけて

[防災事項]
 西日本から東日本では、5日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。また、強風や高波、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

[補足事項]
 今後発表する台風情報、防災気象情報に留意してください。
 次の「令和7年 台風第15号に関する情報(総合情報)」は、4日23時頃に発表する予定です。

31

主题

4947

回帖

1万

积分

超强台风

Super Typhoon

积分
10535
发表于 2025-9-5 00:30 | 显示全部楼层
令和7年 台風第15号に関する情報 第23号
2025年09月05日01時08分 気象庁発表

台風第15号の中心は、5日1時頃に高知県宿毛市付近に上陸しました。
P

4

主题

105

回帖

1159

积分

论坛版主-副热带高压

积分
1159
发表于 2025-9-5 07:47 | 显示全部楼层
这应该是预测線状降水帯范围最广的一次

令和7年 台風第15号に関する情報 第29号
2025年09月05日05時05分 気象庁発表

台風第15号は、四国地方を東北東に進んでいます。西日本から北日本では、5日は土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。四国地方、近畿地方、東海地方、関東甲信地方、東北地方では5日夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。

[気象概況]
 台風第15号は、5日4時には高知県須崎市付近にあって、1時間におよそ15キロの速さで東北東へ進んでいます。中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルとなっています。台風は、今後、西日本から東日本の太平洋側を東に進む見込みです。台風や高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気に加え、本州付近にのびる前線の影響で、西日本から北日本の所々で非常に激しい雨や猛烈な雨が降っています。

[雨の予想]
 西日本から北日本では、5日は台風や高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気と本州付近にのびる前線の影響で、大気の状態が非常に不安定となり、台風から離れた地域でも雷を伴った非常に激しい雨や猛烈な雨が降り、大雨となるおそれがあります。
 5日6時から6日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  東北地方      120ミリ
  関東甲信地方    300ミリ
  北陸地方       80ミリ
  東海地方      250ミリ
  近畿地方      150ミリ
  中国地方       80ミリ
  四国地方      120ミリ

 線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。
 線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性のある
地域と期間は、以下のとおりです。
東北地方
 岩手県、宮城県 5日昼前にかけて
関東甲信地方
 茨城県、埼玉県、千葉県、東京地方、神奈川県、山梨県、長野県
  5日昼前から5日夜のはじめ頃にかけて
 伊豆諸島 5日昼過ぎから5日夜のはじめ頃にかけて
東海地方
 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 5日夕方にかけて
近畿地方
 和歌山県 5日昼前にかけて
四国地方
 徳島県、高知県 5日昼前にかけて

[波の予想]
西日本から東日本の太平洋側ではうねりを伴いしける所があるでしょう。
5日に予想される波の高さ
 四国地方   4メートル うねりを伴う
 東海地方   5メートル うねりを伴う
 近畿地方   5メートル うねりを伴う
 関東甲信地方 5メートル うねりを伴う

[防災事項]
 西日本から北日本では、5日は土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、高波に注意・警戒してください。また、強風、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

[補足事項]
 今後発表する台風情報、防災気象情報に留意してください。
 次の「令和7年 台風第15号に関する情報(総合情報)」は、5日11時頃に発表する予定です。

31

主题

4947

回帖

1万

积分

超强台风

Super Typhoon

积分
10535
发表于 2025-9-5 08:25 | 显示全部楼层
令和7年 台風第15号に関する情報 第34号
2025年09月05日09時20分 気象庁発表

台風第15号の中心は、5日9時頃に和歌山県北部に上陸しました。
P
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

QQ|Archiver|手机版|小黑屋|TY_Board论坛

GMT+8, 2025-9-7 19:01 , Processed in 0.054839 second(s), 18 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 Discuz! Team.

快速回复 返回顶部 返回列表